平成学園の『きらり』が集結します。
全体創作で作った作品をメインに、グループ作品や個人作品、やきもの、さをり作品、布アート作品などを
展示します。
今回の展示会に向けて制作した作品も並びます。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!!
平成学園の『きらり』が集結します。
全体創作で作った作品をメインに、グループ作品や個人作品、やきもの、さをり作品、布アート作品などを
展示します。
今回の展示会に向けて制作した作品も並びます。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!!
第5回「わが家食堂」の開催についてお知らせしまーす!!!!
令和2年2月15日(土曜日)に開催します。献立は、あったかシチューセットです♪♪♪
暖冬とはいえ、まだまだ寒さが残るこの季節にはぴったりのメニューですね!!
※数に限り(50食程度)があり、終了時はお断りする場合があります。
料金は、大人 300円、子ども(中学生まで)50円です。
温かく栄養満点の料理を準備して、多くの皆様の参加をスタッフ一同心からお待ちしてまーす。
【活動報告】
報告が遅くなりましたが、1月18日(土曜日)に「わが家食堂」を開催しました。
2020年、新年一発目の食堂でしたが…
当日の献立は、
☆とり飯
☆うどん
☆小鉢
☆どら焼き
☆お漬物
今回は、子供15名、大人が23名の計38名の方が来られ、賑やかな食堂となりました。
毎月来ている子も居て、しっかり覚えてくれてるんだなと嬉しく思いました。
また、先月も来てくれた家族のお父様から、『子どもの方から、また行きたい!と言われて来ました。』と言う声もあり、活動が定着しつつあるんだなと温かい気持ちになりました。
今回も、多くの地域の方、同法人の職員に力があり無事に終えることが出来ました。前回の反省を踏まえ、工夫をしながら、回を重ねながら進化させていかなければならないなと改めて考えました。次回は、令和2年2月15日です!皆さんのお越しをお待ちしております!
【今回の食材支援】
・(株)ビタミンカラー
松崎光紀様/ほうれんそう
・M様/漬物
・吉福様/果物(パイナップル、りんご等)
大きく見たい方はこちらからどうぞ ⇒ 令和2年月刊行事予定表2月号
益城にある九州ラーメン党さんに
かねてより利用者様から希望のあった
出張販売に来ていただきました!
皆様大満足のご様子でした!
利用者様にも喜んでいただける機能訓練の一環として今後も取り組んでいきたいと思います。
期待できる効果として「金銭管理」「計算」「空間把握能力の維持向上」などがあります。
九州ラーメン党様、ありがとうございました。
令和2年1月19日に第3回日曜元気教室が開催されました。
元気教室ではインフルエンザの感染予防講座やYOGA教室など12名の方に参加いただき、賑わいました!!
気持ちY・O・G・A‥☆☆彡
忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
定期的に開催しますので、参加希望の方は、ぜひ、お問い合わせください。
秋津デイサービス 096-367-5454
社会福祉法人熊本市社会福祉事業団では、下記の通り正規職員採用試験を実施致します。
◆募集・受付期間 令和2年1月20日(月) ~ 令和2年2月12日(水) 8時30分~17時15分
※土・日・祝日を除く
※郵送による受付は、令和2年2月12日(水)必着に限ります。
◆試験日 一次試験 令和2年2月16日(日) 小論文・適性検査
※スケジュールの都合上、同日の受験が困難な場合はご相談下さい。別日設定等柔軟に対応致します。
二次試験 令和2年3月 1日(日) 面接試験
◆募集職種・採用予定数
【職 種】 【人数】 【必要資格】
介護職 1名 介護職員実務者研修修了者又は介護福祉士
訪問介護 1名 介護職員実務者研修修了者又は介護福祉士
相談員 2名 相談支援専門員(相談支援従事者初任者研修修了)又は社会福祉士又は精神保健福祉士又は臨床心理士(実務経験3~10年)
看護師 3名 看護師又は准看護師
事務職 1名 資格は不問。但し経営又は企画又は情報システム関係について5年以上の経験を有すること(関連資格優遇)
◆備考 詳細につきましては、以下の資料をご確認下さい。
秋津拠点の広報誌『秋津日和』の第3弾!
今回は4ページの増量版です!
【1ページ】先日開催した秋津ふれあい秋祭りの報告です。
【2ページ】東部ヘルパー事業所より研修報告です。
【3ページ】秋津小学校出張講義と地域交流行事であるもちつきの様子です。
【4ページ】日曜元気教室第3回はヨガ教室を開催します。
いかがでしたか?
次号掲載は春頃の予定です。
秋津日和 冬号←大きく見たい方はこちらからどうぞ!
※画像をクリックすると拡大できます
希望荘わくわく料理教室 De いきなり団子づくり
対 象 者 市内にお住いの障がいのある方
会 場 希望荘2階 料理実習室
参 加 費 無料
定 員 12名(応募多数の際は抽選)
申込〆切 2月1日(土)
申込方法 希望荘窓口・電話・FAX・メール・郵送にて受付
(FAX・メールでお申し込み後、2日以内に希望荘より返事がない場合はご連絡ください)
今年もやります!わくわく料理教室!!今年は熊本の郷土料理、いきなり団子を作ります!
郷土料理といえど、めったに作らないですよね。ぜひ覚えて作ってみませんか??
多数の応募、お待ちしております。
申込用紙は こちら をクリック