通所 高齢者サービス
秋津デイサービスセンター
住み慣れた地域でその人らしくいつまでも元気に在宅生活が送れるよう、お手伝いをさせていただいております。南向きの明るいデイルームからはご利用者や職員の笑い声が絶えません。
要支援の方から要介護の方まで安心してご利用いただけるような設備を完備し、看護師や介護福祉士、社会福祉士の専門職を配置しております。広々とした中庭には畑もあり四季の野菜が収穫できます。花壇には花が咲きその中でゆっくりと過ごして頂けます。
平成26年4月からは複数のプログラムから好きなメニューを選んで参加して頂いております。少人数の活動が好きな方やリハビリ中心に活動したい方も満足していただけるプログラムを実施しております。
外出行事
足湯で付き添いボランティアさんと話も弾みます。
個別活動
フラワーアレンジや書道、絵手紙など選択して参加できます。
機能訓練
5名の看護師がペットボトルやボール、チューブ等を使用して楽しくリハビリができるように工夫しています。
秋津小交流
秋津小学校4年生と年間を通して交流し、一緒に体操をやゲームをしています。保育園児や中学生、高校生とも体験実習等で交流しています。
アロマ
認知症予防に効果のあるアロマや介護太極拳、リンパマッサージ等どなたでもたのしく参加できます。
中庭
ベンチでリラックス。みなさん楽しそう!
「秋津デイサービスご利用者満足度人気ランキング」
おいしい食事
12時間のサービス提供時間(短時間から最長12時間 介護保険で利用できます。)
充実した職員配置(看護師、社会福祉士、介護福祉士)で安心。17名職員の内12名が有資格者!
みんなが楽しめるプログラム
温泉のような広い浴槽。個浴、機械浴とだれでもお風呂をゆっくりと楽しめます。
施設からのお知らせ
- 2022.07.01
【秋津デイ】月刊行事予定表7月号 - 2022.07.01
【秋津デイ】献立予定表7月号 - 2022.07.01
【秋津デイ】7月の空き状況のご案内です
提供サービス
- 相談業務
介護に関する様々な相談を引き受けます。また、居宅介護支援事業所と連携して、介護保険を使ったサービスの計画を立てます。 - 機能訓練
当センターでは、「健康体操教室」を実施しています。親しみやすく馴染みのある曲と高齢者向けの動きやすい簡単な体操を組み合わせて、機能訓練と健康作りに取り組んでおります。
そのほか、ご利用者の身体の状況に合わせて、平行棒や階段昇降を利用した歩行訓練等も行っております。 - レクリエーション
体操や季節に応じた歌など、ご利用者の興味や関心を大切にしながら、楽しいレクリエーションをご用意しております。特に「選択活動」では、書道・絵手紙・手工芸等をご利用者が自主的に選ばれ、楽しいひと時を過ごしていただいております。
また、季節によって様々な催しも開催いたします。 - 家族介護者教室/ふれあいセミナー
ご利用者とその家族、地域住民の方々を対象とした介護者教室を開催しています。介護に関する知識の向上と心の健康と生きる喜びをご提供できる場となるようスタッフ一同取り組んでおります。 - 送迎サービス
専用の送迎バスを使い、ご自宅までスタッフがお迎えにあがります。必要に応じて車椅子用の専用車両を使用いたします。
送迎が可能な範囲等については、ご相談下さい。 - お食事
栄養バランスを考えながら季節の食材を使い、利用者の皆様のご要望に沿った献立を提供いたします。 - 入浴サービス
専門のスタッフの介助により、安全に入浴することが出来ます。車椅子専用の浴槽もご用意しております。
ご利用について
- ご利用できる方
介護保険被保険者で、要支援または要介護の認定を受けられた方。
※介護保険の認定を受けておられない方もご相談ください。 - ご相談窓口
ご利用の案内、申し込みにつきましては当センター、もしくはお近くの居宅介護支援事業者へお問い合わせください。
なお、当法人におきましても3ヶ所の居宅介護支援事業所を運営しております。
また、壺川、一新、城東、五福、慶徳校区を担当する地域包括支援センターも熊本市から委託を受けております。お気軽にご相談ください。
ご相談はこちらへ
- ご利用料金
介護認定に基づき、介護保険の1割負担分と実費負担分(昼食代等)で構成されています。ご利用料金は介護度により異なりますので、詳しくは当センターへお尋ねください。
空き情報
秋津デイサービスセンター | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
※ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ※ |
◆施設見学・体験利用について
デイサービスセンターを実際に『見て、聞いて、触れて』みてください。
施設見学・体験利用は随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
〒861-2104 熊本県熊本市東区秋津3-17-17
TEL. 096-367-5454
FAX. 096-367-5530
akitu-jigyodan@bj.wakwak.com
施設概要
名称 | 秋津デイサービスセンター |
---|---|
施設の種類 | 老人デイサービスセンター(通所介護) |
事業開始 | 平成7年5月29日 |
設置主体 | 社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団 |
経営主体 | 社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団 |
敷地面積 | 6,374.65㎡ |
建物面積 | 建築面積 642.26㎡ 延床面積 551.00㎡ |
建物 | 鉄筋コンクリート平屋建 |
営業日 | 毎日(ただし12月31日〜1月3日は休業) |
利用対象者 | 介護保険認定を受けた人 |
利用定員 | 38名 |
開館時間 | 午前8時30分〜午後5時 |
利用料 | 介護認定結果に基づいて徴収 |
通所・高齢者サービス 施設のご案内
長寿の里デイサービスセンター 西里デイサービスセンター 老人福祉センター(市内7ヶ所) |
秋津デイサービスセンター 中央デイサービスセンター(デイサービス) 熊本市南部在宅福祉センター |