穏やかなお正月を迎えました。
お節を食べ、入所者の皆様は、お元気に過ごされています。
本年もよろしくお願いいたします。
穏やかなお正月を迎えました。
お節を食べ、入所者の皆様は、お元気に過ごされています。
本年もよろしくお願いいたします。
平成学園のご厚意により、今年も張子の親子ウサギを借用しました。
入所者の皆さんはお元気に過ごされています。
皆様、良い年をお迎え下さい。
明日の冬至を前に、ゆず湯にて温まりました。
実習生の方にお手伝い頂き収穫出来ました。
箱の中で熟成中です。ふかし芋やスイートポテトのリクエストがあり、おやつで頂きます。
毎年恒例の干し柿作りを行いました。
包丁使いがお上手です。
リクエストメニューでちらし寿司を昼食で美味しく頂きました。
食堂と玄関に七夕を飾っています。
コロナ感染拡大の為、面会は中止となっております。
ご了承くださいませ。
職員一同、感染防止に努めています。
平成学園より、張子の虎を借用しお正月の準備が整いました。鏡もちを飾れば準備万端です。
入所者の皆さんはお元気に過ごされています。
面会は玄関先のガラス超しとなりますので、ご了承くださいませ。
皆様、良い年をお迎えください。
中庭にて餅つきを行いました。
お天気も良く、入所者の皆さんは食堂廊下から見学されていました。
鏡餅として、苑にお飾り致します。
職員がクリスマスソングにて踊り、苑長よりクリスマスプレゼントを頂いたりと楽しい時間を過ごしました。