秋も深まる今日この頃…
今年もはなぞの学苑 学苑祭が
平成29年10月22日(日)に開催されます!
今年はテーマ「ありがとう おめでとう いつもにこにこ 35周年!」
にもある様に開苑35周年の特別な学苑祭です!
今年は豪華な景品目白押しの抽選会も行われます♪
皆様のお越しをお待ちしております(^^)
秋も深まる今日この頃…
今年もはなぞの学苑 学苑祭が
平成29年10月22日(日)に開催されます!
今年はテーマ「ありがとう おめでとう いつもにこにこ 35周年!」
にもある様に開苑35周年の特別な学苑祭です!
今年は豪華な景品目白押しの抽選会も行われます♪
皆様のお越しをお待ちしております(^^)
今日は、園で希望荘主催の“ふれあいSUNデイ”が開催され、入居者の皆さんも希望荘やはなぞの学苑の皆さんにまじって参加させてもらいました。南京玉すだれのステージや二胡の演奏など、楽しいひとときをありがとうございました。(*^^*)
今日のセレクトメニューは、サツマイモを使った手作りお菓子の3品から1品選んでいただきました。
★いきなり団子 ★さつまいものパウンドケーキ ★大学いも
皆さんから、たくさんの喜びの声をいただきました。
10月8日(日)本日、お隣の六殿宮で「六殿宮秋季例大祭」馬追い、流鏑馬の神事が執り行われました。
ラッパの音を鳴り響かせ、氏子のみなさんと馬三頭が雁回敬老園に来てくださいました。
「きれいかぁ~」「大きかぁ~」「かわいかなぁ~!」と拍手と歓声。
それぞれ馬と触れ合ったり記念撮影をしたりと、入所者のみなさんは大変喜ばれていました。
六殿宮さま、富合地域のみなさま、本当にありがとうございました。
障がい者福祉センター希望荘では、イオン熊本中央店の協力を得て、「希望荘フェスタ2017」を開催いたします!
障がい者とその家族、ボランティアおよび地域住民をはじめとする一般市民が共に楽しみ、相互に理解を深め交流できるイベントとします。
【 期 間 】 平成29年11月11日(土)~17日(金)
【 場 所 】 イオン熊本中央店(熊本市中央区大江4-2-1)
【 内 容 】
① 障がい者個人・団体による作品展示
② ステージ発表(作品展表彰式&イベント) ※12日(日)10:30~
③ 障がい者施設による商品販売会 ※12日(日)10:30~
④ お楽しみ抽選会 ※12日(日)13:30頃の予定
・各内容それぞれ場所が分散しております。詳しくは当日プログラムにてご確認ください。
・上記②③④は12日(日)のみの開催です。ご注意ください。
みなさまお誘い合わせの上、是非ご来場ください!
10月に入り、誕生会・お月見茶会と楽しい行事が行われ、笑顔で過ごされています。
鹿の作品も入所者の皆さんと一緒に作成し完成しました。
畑の野菜達も元気に育っており、収穫を迎える所です。
お試しで、さつま芋を掘ってみたら、みごとな芋が!!おやつに蒸かして食べたい!と楽しみにされています。
今年は、ひょうたん南瓜も出来ました。
9月の11(月)、12(火)、13(水)の3日間で
『29年度 秋津デイサービスセンター敬老祝賀会』を開催しました。
本年はめでたく27名の方が賀寿を迎えられました。
ご家族、地域の皆様にも来ていただき、あたたかいお言葉をいただきました。
また当日は豪華ボランティアの皆様に敬老のお祝いに華をそえていただきました。
皆様のご協力もあり、あたたかいムードに包まれた敬老祝賀会をおこなうことができました。
ありがとうございました。
賀寿を迎えられた皆様。秋津デイをご利用の皆様。これからも元気にお過ごしください!(^^)!