【平成学園】時計台が出来ました(*^-^*)
父の日の行事
父の日の行事では3日間にわたり女性利用者からのカラオケの職員の出し物を行いました。
フラダンス、ひょっとこ、ナイトクラブ西里(ダンシングヒーロー)太極拳、カラオケなどなど
皆さん芸達者で、普段の様子と違った姿に利用者の皆さんは大喜びをされ
大変盛り上がり「大変笑わしていただきました」や「普段の様子からは想像できない」
などなどいろんなお喜びの言葉をいただきました。
また次回の行事を楽しみに!!
【はなぞの学苑】商品紹介☆ふくろうブローチ
こんにちは!!はなぞの学苑です。
商品紹介第2弾はつくしグループの「ふくろうブローチ」です。
1つ1つ手作りのかわいいふくろうが
みなさんにきっと幸運を運んでくれます。
よーく見ると1羽1羽表情も異なり、とてもユニークです♪
プレゼントにも最適ですよ☆
1つ150円(税込)です。
ストラップもあります。
注文受け付けていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
はなぞの学苑TEL
096-325-4222
【希望荘】「みんなと書こう 美文字のすすめ」 受講生募集!!!!
「みんなと書こう 美文字のすすめ」 受講生募集中!
期 間:7月20日~8月10日 (毎週金曜日 全4回)
時 間:午前12時30分~14時30分
費 用:無料
場 所:希望荘別館 会議室(イオン熊本中央店2階)
対 象:市内にお住まいの障がいのある方
※同伴者の参加が必要の場合はご相談下さい。
定 員:10名(抽選)
申込み:7月13日(金)までに希望コース、住所、氏名、電話番号を本館窓口、
電話またはファックスで希望荘まで。
備 考:次の2つを必ずご持参下さい。
0.5~0.7mmのボールペン、こくごのノート(10マス用)
ノートに関しましては、講師から購入することも出来ます。(1冊200円)
お気軽に希望荘までお問い合わせ下さい。
申込用紙はこちらをクリック
【希望荘】職員研修第2弾終わりました~
6月22日(金)15時30分から約1時間、相談支援事業所きらりの谷口所長を
お招きし「相談支援業務研修」を行いました。
昨年度も谷口所長には、お世話になっており、希望荘職員の資質向上を兼ねて、今年度もお願いしました。
希望荘でも年々、窓口に相談に来る方が多くなり、また関係機関とのつながりなどから、相談支援業務の
重要性が増しております。
今回はプロジェクターを使って、分かりやすく教えていただきました。
谷口所長、お忙しい中、ご指導頂き、ありがとうございました。
【希望荘】希望荘フェスタ2018のご案内
希望荘では、今年も平成30年11月10日(土)~16日(金)に希望荘フェスタ2018を開催いたします。
つきましては、「希望荘文化祭作品展」「ステージイベント」「商品販売会」の実施にあたり、
出品者および参加者を募集いたします。
皆様のたくさんのご応募を心よりお待ちしております!
詳しくはこちらをクリック → 希望荘フェスタ2018
【雁回敬老園】今日のおやつ(*^_^*)
6月のセレクトメニューは、ねったくり団子(白玉とあんこ)とチーズケーキでした。
ねったくり団子の方が人気があり、ほとんどの方がそちらを選ばれました。
どちらも「美味しかった‼」と言っていただけました。
【熊本市南部在宅福祉センター】ハーバリウム教室のおしらせ&7月行事予定
話題のハーバリウム✨
玄関やお部屋のインテリアに♬
プレゼントにも最適です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
夏休みの思い出に親子で楽しく参加しませんか?!
もちろんおひとりでも大歓迎(^_-)-☆
自分好みのオリジナルハーバリウム作りにチャレンジ!!
7月行事予定のご案内です(^_^)/
河内老人センター御一行様
【明飽苑】6月誕生会
今日は、6月の誕生会を行いました。
92歳お一人の誕生者の方は、これからの抱負をのべられました。
これからもお元気でいて下さい。
昼食は赤飯・刺身・あら炊きなどのご馳走にお腹一杯になりました。
スマイリーケンバンド様を迎え、一緒に歌ったりと楽しい時間を過ごしました。
ケーキの盛り合わせ・ジュースにもニッコリ!!
大きく育っていたスイカは、昨日カラスに襲撃され、残念な事になりました。
網かけを行い、美味しいスイカが食べれるよう頑張ります。