【北老人福祉センター】ヨーガで健康に!
【秋津デイ】ご利用者の「やってみたい」を機能訓練に
機能訓練が一段落してパソコンに記録を入力していたら
「バレーボールをしようか」と近づいてくる方が・・・
転倒されない様に安全配慮した上で、楽しんで運動して頂きました。ゴムボールと風船の2種類を実践してみました。
それぞれの跳ね具合に対して反応する動きが異なるし、
応用的なバランス能力が必要となるので、楽しい趣味活動に繋がった機能訓練ができました。
これからも、ご利用者のお声を訓練に活かし、意欲的に取り組んでもらえるよう頑張ります!!
【平成学園】今年もやってきました! 『 平成 夏祭り!!』
暑さも真っ盛りの8月5日、毎年恒例の『へいせい 夏まつり』を開催しました!
感染症拡大予防対策として、4つのグループそれぞれの部屋で祭りを楽しみました。
利用者のみなさんや職員も、浴衣や甚平など夏らしい装いで盛り上げます!!
射的や輪投げ、スーパーボールすくい、釣りゲームなど、
それぞれのグループで楽しめる夏まつりならではの催しで大盛り上がりでした♩
練習を重ねてきた「サンバおてもやん」や「パプリカ」のダンスも♩
来年度こそは学園全員で楽しめる『へいせい 夏まつり』を期待しています!!
【秋津デイ】健軍商店街で地域貢献活動 ~暑くても楽しく頑張りました~
コロナ禍ではありますが秋津デイからも積極的に職員3名で参加させていただきました!
健軍商店街の中を歩いてみると発見もありましたよ!
【豚足に焼き芋の自販機!?】
商店街を支える地域の方々との交流もできました。
また、健軍商店街も、ますます綺麗になりました♬
毎月行っているそうなので出来る限り参加できるよう頑張ります!
【ささえりあ熊本中央】広報誌ができました!
こんにちは。ささえりあ熊本中央です。
毎日暑いですね~ コロナ感染拡大もしておりますが、皆さんお元気ですか?
ささえりあ熊本中央では年2回広報誌を発行しておりまして、今月R4年度 夏号を発行することができました。
地域運営協議会や、地域資源情報など内容をお伝えしてます。
ささえりあ熊本中央 圏域の5校区の回覧板や掲示板でお目にかかれますのでご愛読よろしくお願いします!
【秋津デイ】8月の空き状況のご案内です
【秋津デイ】献立予定表8月号
こちらから拡大して見れます⇒献立予定表8月号
【秋津デイ】月刊行事予定表8月号
こちらから拡大して見れます⇒月刊行事予定表8月号
【秋津デイ】洪水における避難訓練を実施しました。
秋津デイの南側には秋津川や木山川が存在しています。季節によってこれらの河川が災害による洪水が発生したことを想定して業務継続計画(BCP)訓練をする必要があります。
ご利用者への安全配慮と命の優先を考えた上で、洪水想定避難訓練(シュミレーション)を7/22(金)7/25(月)の2回実施しました。
今回の避難訓練は秋津小学校に協力して頂き、デイサービスから秋津小学校の校舎に入り、2階まで避難を行いました。
今後も定期的に実施していきたいと思います。
【希望荘】希望荘作品展2022スタート!審査結果発表!!
本日より、障がいのある方々による作品展「希望荘作品展2022~希望荘とつながる夏~」を開催いたします!
今年は、個人127名・団体18組、ともに史上最多の出品をいただき、素敵な作品が勢ぞろいです!
さらに希望荘地域活動支援センターご利用者や希望荘講座(絵手紙講座・布の絵本講座)の皆さまによる作品も展示しております!
「思わす、じっと見つめてしまう…」障がいのある方々の熱い想いがこもった作品をぜひ会場でご覧ください!
【開催日時】令和4年8月1日(月)~29日(月) ※火曜日・祝日休館
9時~18時(最終日は15時まで)
【会場】1階 憩いの間・ロビー、2階ロビー ほか
☆期間中に会場でアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で賞品をプレゼント!
☆個人最優秀賞・優秀賞作品は熊本市役所1階ロビーにて展示いたします!
【市役所展示期間】9月5日(月)~12日(月)まで
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、表彰式やステージイベントは開催いたしません。また、感染症の拡大状況によっては内容が変更になる場合があります。
審査結果など詳しくは希望荘ホームページへどうぞ~! こちらをクリック→希望荘作品展2022
皆さまのご来場をお待ちしております♪