3月30日(月)最高の花見日和。桜満開!
木原地区老人会の皆さん、理事長、副理事長、常務をお招きし、バーベキューをしました。
「桜の木の下で食べる焼肉は、おいしかなぁ~」と食が進みます。
先日、皆で桜の切り紙を作りました。
ホームの中にも桜が咲きました。 桜と私、どちらがきれい?
木原地区老人会の皆さん、理事長、副理事長、常務をお招きし、バーベキューをしました。
「桜の木の下で食べる焼肉は、おいしかなぁ~」と食が進みます。
先日、皆で桜の切り紙を作りました。
ホームの中にも桜が咲きました。 桜と私、どちらがきれい?
3月22のオハイエ熊本2015にHey! Say! Rainbow’sが出演しました!!
さわやかな春風が吹く街角にRainbow’sの演奏が響き渡り、会場の皆さんと一緒に賑やかに盛り上がりました。
障がい福祉サービス 生活介護事業所 平成学園
春の陽気が続き、桜も次第にほころんできましたね。
先日、ご利用者様と職員が一緒になって作成していた長寿の小鳥たちが完成しました!
長寿の南の大きな窓から見える自然いっぱいの景色の中、色とりどりの小鳥たちが列をなして飛んでいます。
これからもっと増えていく予定です。
是非見にいらして下さいね!
薬師の老人会の上野様・井上様の協力のもと長寿の里では畑づくりをすすめています。
ご利用者様と一緒に楽しく!これから収穫を楽しみにしっかり育てていきたいと思います・・・。
また、田代様も加わり草取りまでボランティアしていただきました。地域の皆さんに心から感謝!です。
ありがとうございました(#^.^#)
なす トマト ピーマン 里いも・・・次回はかぼちゃ、ししとう、ごうやを植える予定です!
上野様の指導のもと、私達もいい汗をかくことができました。
田代さん、井上さん、畑づくりのあと、草取りまでありがとうございました!
お天気も良く、春の訪れを感じるバスドライブになりました♪
障がい福祉サービス 生活介護事業所 平成学園
日頃からお世話になっているみなさま方をお招きし『ふれあい感謝の集い』を行いました。
Hey! Say! Rainbow’sの演奏と踊りで盛り上がった後はプードル雅子&ピエロのお二人による
マジックショーを披露していただきました。
大いに盛り上がり楽しい時間を過ごすことができました。みなさま、ありがとうございました。
障がい福祉サービス 生活介護事業所 平成学園
本日より、熊本市現代美術館で平成きらりの仲間展を開催いたします。
利用者の皆さんが作られたきらりと光る作品を展示しています。
是非、ご覧下さい。
障がい福祉サービス 生活介護事業所 平成学園